河田館長からの大切なメッセージ@

人生という道は
そこを通った者だけがわかるもの
通る前に、答えと体験はない
苦しい道は、楽しい道を知る為・・・・・
かなしい道は、笑顔を知る為・・・・・
今日通った道は、はじめての道でも
明日通ったらもう知っている道・・・・・
人生はこの積み重ねだ


人生はいつも迷い道
迷った時 壁があるように 思える
その時 どんな方法(知恵と経験)を
生かして のりきるのか?
現実をどう受け止め 見つめるのか?
そのために 日々私達は 勉強している
あなたが その局面に 立った時
今まで 生きて来た 思いがわかる
強くなくていい 泣いてもいい
一度 壊れてしまってください
大きな 扉と道が開きます
ありがとう 私の人生
さぁ! 又一歩 前へ前へ
過去は これからのために 創られるのです



今、あなたが開けるべき
扉の鍵がお不動様との
出合いで見つかるはず
私はその鍵の番人です
ご縁がありますようにと
祈ります。



あの日、神様の前で約束した事
忘れてしまっていませんか?
苦しい時も、病める時も互いを助け合い
愛し合います。
変化する人の心と、時の流れ・・・
物言わぬ神だからいいのかな?
しかたがないの?本当に?
不自然な夫婦生活からおきた事かな?
思い違いかな?神様にした約束は?
「なめるなよ!」



もう少し 生きてみたら?
もう少し 作ってみたら?
もう少し 愛してみたら?
もう少し 歩いてみたら?
もう少し もう少し もう少し・・・
いつまでなんだ「もう少し」
言葉にすればもう少し・・・
でも・・・本当は人生そのものかも・・・
1 + 1 = ?
「ありがとう」「ごめんなさい」
何も知らなかったね、言えなかったよね
少しから 覚えた 「人生」だよね



「はい」と言えなくて・・・
「ありがとう」が言えなくて・・・
「ごめんなさい」が言えなくて・・・
なぜだろうか?
つらくて苦しんだ時があるだろう
「素直がいけないのかな?」
「素直になっていいのかな?」
幸せになる鍵は素直にある
この苦しみから抜け出せるはず!
それを信じ続けていけばいい
それが本当の勇気だと思う
素晴らしい人生だと思う
善良ぶってる私より、不良と言える私の方が好き
清く正しく美しい不良がベストだネ!

皆さんにとってこのメッセージは生活して行くうえで、とてもわかりやすい言葉です。流れを見て進んで下さい

命賛館


TEL/FAX 0581-52-2319

岐阜県山県市岩佐1169-72